19年間の議員活動を振り返って

19年間の議員活動&市民活動を振り返って、皆さんに説明している。やりきった感に自己満足している。「人生にひとつの無駄もない」と言う言葉は本当だとつくづく思う。                       

荒川こども応援団は、せのきよ19年の議員活動の成果として、今後、継続発展させるべく、法人化をめざしています。 いままで、さまざまな活動を街なか花壇につけた名前「七草の会」として担っていました。多様性、野の花のひそやかさを示していて気に入っていたのですが、
「こどもが真ん中の街づくりをめざす」イメージで多くの人々に入会、寄付を訴えるために改名しました。とりわけ、障がい児を含むこどもと認知症のお年寄りが一緒の居場所つくりをめざしたいと思います。

荒川国際平和展実行委員会・尾久初空襲被害者を慰霊するつどい
→尾久橋町会気付 尾久初空襲を語り継ぐ会 尾久地域中学校での公開授業
尾久の原愛好会:都立尾久の原公園の保全運動、自然観察会
介護サービスを良くする会・荒川:区内介護事業所比較調査・講演会・広報活動など
→認知症サポーター養成講座の提案、介護施設で歌声サロン
健康麻雀教室(毎週金曜午後 大起エンゼルヘルプ研修室)
夢サロン地域ケア研究会(終了)・・介護事業者、認知症家族会などと「年をとっても障がいがあっても、子どもがいても」勉強会
認知症サポーター劇団あら笑座:夢サロンからうまれた劇団 (休止&終了)
介護予防三河島くらぶ
火/木麻雀 水折紙 フラワーアレンジ 源氏物語朗読 絵画
   金/第一・三 野口千代子 健康歌唱法・ボイストレーニング 3時半~5時、7時~8時半 於:西日暮里ふれあい館
   金/第一 対馬康子俳句教室 第一金曜日 1時から2時
荒川自由学校  (4月から月・土)

無料塾(2年間運営)→区直営学びステーション・こども村中高生ホッとステーション
認知症カフェ(西日暮里2丁目北児童遊園で母が抹茶を立てて通行人にふるまう。3ヶ月運営)
→こども達と交流する日曜カフェ(ピアホームで2年半運営)→日曜おやつカフェ
みんなのおうちIN日暮里(支援の必要な子と食事会)→みんなのおうち三河島:銭一家が運営 
西日暮里こども食堂(あらかわ文化村で半年間運営)→日曜おやつカフェ
あらかわ冒険遊び場の会:西日暮里公園、第二日曜 10-15時
   

会員制水曜くらぶ
   認知症 精神病 不登校など支援が必要な人のための食事会&居場所 
コンラドさんの英会話 第二・第四水曜
ナビあらかわ:元従軍慰安婦のオモニ達による戦時性暴力の被害者支援のナビ基金に協力
オンナのカタリバ  18時半 三里塚石井紀子さんの無農薬野菜:魚菜 牛島にて
4月5日(木)第四回 元参議院議員黒岩秩子さんを招いて
第一回三井マリ子さん 第二回吉祥眞佐緒さん 第三回石井紀子さん
童謡の会 幼稚園・保育園を高齢者が訪問

障がい者就労推進のため、じょぶ・あらかわを提案 入札に総合評価の導入を提案
障がい者就労事業移動パン工房 NPO法人フリージア(解散)
動物共生ネット(休止中)
男女平等をめざす ゆきやなぎの会(休止中)

コメントは停止中です。