Category Archives: 一般質問

2001年の一般質問

1、政策決定段階からの区民の参画について
    精神障がい者地域生活支援センターの設置に際しての当事者参画
2、財政再建について
    談合防止への努力を問う
    電子入札の導入
    区長の退職金の減額
3、市民活動・NPOへの支援について
    区未利用施設の貸与
    補助金についての区民審査
    市民活動推進窓口の設置
4、障がいがあってもなくても地域で生きていける社会の実現について
    インクルーシブ(包括)教育のため、保護者とともに
    普通学級に在籍する障がい児の教育サービスについての研究開始
    就学相談の情報開示、保護者との信頼関係構築
5、教科書選定過程の情報公開について
6、介護保険について
    介護サービスの向上のための評価の実施
7、有害化学物質対策について
    諏訪台中でのシックスクール症候群、新校舎での再発防止
    パラジクロロベンゼンの有害性
    

2000年の一般質問

 あけましておめでとうございます。
 2期8年をふりかえりつつ、新年の取り組みを考えたいと思います。
2000年の一般質問
1・資源循環型社会実現のために
   区と区民のパートナーシップで行うごみ会議について区の認識を問う
   区内事業者の廃棄物ネットワーク・生ごみ資源化・区内リサイクル関連事業の発展を
2・男女共同参画社会基本法に基づく荒川区の施策について
   女性の積極的登用
   区役所での女性のみのお茶くみ、掃除など性別役割分担の是正
   男女共同社会をめざすあらかわ推進計画の実施状況の点検
3、子どもを含む区民の参画での青少年施策検討会の設置について
   中学生の居場所等の検討
4、プライバシー保護について
   国勢調査の実施にあたって
   住民基本台帳ネットワークの有効性とプライバシー保護
   
   

1999年の一般質問

議員になってから、常に、子育て・介護・環境を大切に情報公開と市民参画をすすめようと活動してきた。今後の前進のために、過去を振り返ることにした。
1999年の一般質問
1、区民参加について
・基本構想「区民の手によるまちをつくる」
 現行基本計画の達成率は?   
      75事業のうち71事業が実施済みもしくは実施中
 新しい基本構想の到達度のチェックはどのように行うのか   
      同様の手法で行う    
・障害者プランの策定には障害者と意見交換をすること      
      実態調査と団体からの意向調査で意見を把握する
・介護保険運営協議会に公募委員をいれること
      公募する予定は無
・男女平等実現のため、政策決定の場に女性の登用を
      荒川区の付属機関等の女性の参加率18.9% 努力したい
2、介護保険について
・日暮里、町屋にも介護支援センターを
      今後検討する
・介護保険外サービスについて必要な人には継続を
      議会や事業計画等協議会、区民の意見を聞いて、一定の受益者負担のもとに実施するかどうか決定する。
3、環境を大切にした街づくりと環境教育について
・資源循環社会について区民・区内資源循環業者・行政との意見交換の場の設置を
      検討する
・ダイオキシン、合成洗剤、殺虫剤等環境ホルモンについて啓発を
      普及啓発や発生防止の取り組みに努めたい
・尾久の原をはじめ、原っぱやトンボ池を活用して子ども達に自然との出会いを
      地域の意見をふまえた整備が必要 活用に努力したい
・学校給食の生ごみを堆肥として有機農業に利用、給食の食材として循環させる取り組みを
      調査研究していく
3、遺伝子組み換え食品を保育園・学校給食から排除する方策を
      遺伝子組み換え食品は一応の安全性が確認されている 国の動向を見守る
4、荒川平和都市宣言を周知させるために平和展を
      パネル展などを通じて一層の周知に努める

3 / 3123