予算要望書を提出

 昨日、西川区長に2005年度予算編成に関する要望書を手渡した。予算要望書の提出は実は初めての経験である。区議になったとき、一人会派で無理しなくてもいいというアドバイスもあり、3人になったらと漠然と思っていたのだが・・・。新区長になって、いいチャンスかもと思い立って、予算要望をすることにした。お隣の北区では、一人会派にも、提出してくれと区側から要請があるそうである。今後はもっと充実した予算要望にしていきたい。
 区長は、受け入れられないものもある(障害者ベーカリー事業への旧道灌中給食室の貸付は新産業の誘致場所にしたいので無理)が、できるものは検討して取り入れたいとおっしゃっていたので、今後に期待したい。
 要望書は以下のとおり。


荒川区長 
  西川 太一郎 様
                                2004年12月22日
                                      
                            荒川区議会新星クラブ     
                                  瀬 野 喜 代
                                  片 山   浩
2005年度予算編成に関する要望書
 今回の収賄事件で失われた信頼を回復し、安心して住み続けられる荒川区を創るためには、何よりも情報公開と区民参画の区政づくりが必要です。区長におかれましては、区民が区政運営の主人公となるよう、区民と情報を共有し、政策決定段階からの区民参画の仕組みづくりに積極的に取り組んでいただきたいと思います。私たち、新星クラブは、首長と議員がともに選挙で選ばれる二元代表制である地方自治の本旨にもとづき、与党野党という概念にとらわれない是々非々の立場で、よりよい区政の実現に向け努力していく所存です。以下、開かれた区政運営のために最重要と思われる課題について要望します。
1、収賄事件再発防止関連
・ 障害者雇用・環境・男女共同参画・公平な労働条件等に配慮する事業者育成のために入札制度を活用されたい。第一歩として、入札参加資格審査時のアンケートを導入されたい。
・入札制度を監視のため設置される第三者機関において、区民参画を保障し、より公平、かつ社会的貢献の観点を盛り込むなどの入札改革を検討されたい。
・職員倫理基準の具体的マニュアルを策定されたい
・職員が活発に意見表明し、使命感をもって仕事ができるような職場環境を整えるため、幹部職員の意識改革に取り組まれたい。
・議員や団体などのからの働きかけを記録する規定を整備されたい。
・公益通報制度の整備と共に、外部者による相談窓口を設置されたい。
2、NPO、ボランテイア等社会貢献団体との協働関連
・社会貢献団体の必要性と意義を確認し、協働の指針を検討されたい。NPO立ち上げ支援5万円だけの補助ではなく、必要に応じて、場所の提供や補助金支給を検討されたい。
3、防災政策関連
・区内町会別に危険度や避難シュミレーションを周知したうえで防災マップづくりを行い、防災組織の強化、育成に取り組まれたい。同時にNPOまちづくりネットと協働して、木造密集地の耐震・耐火増進および再開発に取り組まれたい。
・災害発生時の避難所の運営方法及びボランテイア受け入れ体制を区民に周知されたい。
4、産業経済、IT推進関連
・新産業育成のモデルケースとして、福祉医療関連分野の研究会を区内業者や区民・学識経験者を募集して組織されたい。
・区ホームページを拡充するための人員を確保されたい。
・区民・事業者のIT推進のためにも、NPO、ボランテイアの活動拠点と学びあいの場を区民参画で検討し設置されたい。
・住民基本台帳ネットワークについては、個人情報保護と費用対効果の観点から、慎重に取り組まれたい。個人情報のコントロール権保障の意味で、選択性を検討されたい。
5、男女平等政策関連
・男女共同参画社会基本法の趣旨に合致した区条例の策定に向け、ジェンダーの正しい理解を促進するため、区民参画で啓発活動を行う委員会等を開催されたい。
・次世代育成支援対策推進計画の策定に当たっては、広く区民に呼びかけ意見交換を行い、
その進捗状況については、区民参加のチェック機関を設置されたい。
・ 区内最大の事業所である、区役所において、男性の育児休暇取得を奨励されたい。
   
6、福祉政策関連
・ 区内の障害者関係団体のNPOに空施設等の貸与を行い、区民自らの手による福祉の発展を支援されたい。
例;NPOフリージアがベーカリー事業に旧道灌中給食室を希望
NPOあふネットが障害者グループホーム事業に旧町屋三丁目ひろば館を希望
・高齢者や障害者雇用の促進のため、庁舎の清掃、受付業務や公園・道路の清掃、街路樹の管理等の委託を検討拡充されたい。
・在宅介護サービスの充実のため、ショートステイや昼・夜間のデイケアセンター等小規模多機能型介護事業を積極的に誘導されたい。
・ 健康づくりや介護予防の事業展開や介護事業者の実態調査において研修を受けたNPO・区民を活用しされたい。
・ NPOやおもちゃ図書館を活用して地域子育てサロンの設置を拡大されたい。保育所と幼稚園の一元化を検討し、親の就労に関わらず、子どもの健やかな成長を保障されたい。保育園待機児ゼロを実現されたい。
7、環境政策関連
・ 地場産業であるリサイクル事業者と区民の参画でリサイクルセンターの活性化を検討されたい。
・ 緑被率23区最低に甘んじず、公園整備、街路樹の育成、屋上緑化推進に取り組まれたい。
・ 荒川区環境基本計画の進捗状況を確認する委員会を区民参画で設置されたい。
8、教育政策関連
・ 特別なニーズのある子どもの在籍するクラスに、アルバイト等を配置されたい。
例;親の付き添いを要する障害児いるクラス
  授業を抜け出してしまう児童がいたり学級崩壊の傾向のあるクラス
・ ノーマライゼーション社会の実現のためには、障害児が地域で育てられ、個別ニーズにあった教育が保障されることが必要であることを確認されたい。荒川区の特別支援教育の充実に区民参画で取り組むため、検討会を設置されたい。
・ 子ども達の労働についての理解を深めるため、中学生の職業体験を充実されたい。
9、その他
・敗戦60年にあたり、区保管の尾久本土初空襲関連の碑を爆撃地点近辺に再設置されたい。

Comments are closed.